2025年5月31日土曜日

メダカの學校はNVBOXの中~♪

 ご無沙汰な俺です。"(-""-)"

メダカを飼育始めて約1年が経過しました。最初はホームセンターで

白メダカを6匹購入。飼育セットとして水槽・エアポンプ・カルキ抜き・

エサ等も購入しましたが、わずか1か月足らずで数匹★になりました。

その間、薬剤(メチレンブルー)や塩浴などもしましたが・・・

その後、またホームセンターで追加購入するもまた★に、やはり水槽がガラガラだと

寂しくなりついついアマゾンで通販購入。幸い皆元気に到着しユーチューブなどを

参考にしながら水合わせなどしましたが、結果半年で半数が★になりました。

最初は元気に泳ぎまくってたのに・・・現在、購入は有名な通販サイトで

して、あとは水槽からNVBOXへ変更しました。そして昨年11月にメダカが

卵を抱えていることに気付き、慌てて産卵床を購入しNVBOXへ投入、

その後、産卵床に10個近く卵が。

親メダカ(白+楊貴妃)

まぁ孵化しないだろうなとタッパに入れて10日目、小さな黒い物体がうごめいている。

あれ?孵化した? その後様子を見ていると段々大きくなり完全に針子。

真冬12月なので慌てて専用NVBOX+ヒーターを追加し入れ替えた。何と9匹w

小さな命がチョロチョロしている。えさにゾウリムシなどを入れ飼育し

いまでは1.5-2.0cm位まで成長し、またその子達が産卵し始めた。

子メダカも半年でこんなに成長しました。

むしろ増えすぎて怖いW もとの親メダカは計4匹になったが

子メダカが8匹+卵が8個と手間は掛かるが新しい命が増える事は嬉しく、

今後の成長が楽しみ、でもこのまま増えると引き取り手を探さないとなぁW

メダカの學校はNVBOXの中~♪

 ご無沙汰な俺です。"(-""-)" メダカを飼育始めて約1年が経過しました。最初はホームセンターで 白メダカを6匹購入。飼育セットとして水槽・エアポンプ・カルキ抜き・ エサ等も購入しましたが、わずか1か月足らずで数匹★になりました。 その...