2024年1月17日水曜日

ブルーノマーズ in 東京ドーム 1.14からの横浜・山下公園日帰り巡り

 ちわ!俺です。(^^)/

いやぁ、14日は遂に東京ドームへブルーノマーズのライブ参戦して来ました。

初ドームなので道順など不安面もありましたが、東京駅からスムーズにJR水道橋まで

グーグル先生に教わりながら行けました。割と東京駅からすぐやった印象。

JR水道橋駅

東京ドーム

開場が15時だったので16時頃には到着しました。そこからは待つこともなく

すぐに入場出来ました。(回転扉で入場する訳も終演後に分かりました。)

17時スタート予定も客がまだ入り切れてないのか?17:20分スタート!

昔、ポールマッカートニーの時も30分遅れてスタートした覚えがある。

SS席ながら外野レフト辺り

座席はやはりのアリーナSS席ながらセンターとレフトの間位。

ブルーノが小指位の大きさw、これなら潔くスタンド席が良かったかもと思いました。

スタートから約2時間大盛り上がりの中、無事終了は19時30分頃。

退場規制で19:45分頃外に出れるも、回転ドアは人が沢山いたのでオープンドアから

出るも強風で5m位吹き飛ばされたw(前の女性は10m位飛ばされてた。)

(気圧差でそうなるらしい、この現象は東京ドームだけみたい)

さて折角ブルーノマーズに来たのでグッズはやはり押さえたいと思い売り場に並ぶも

約1時間位掛かり、JR水道橋駅には21時前着いた。

そこから大井町駅移動しホテルへ。

シャワーしかないシンプルビジホ

翌日は朝10時~14時頃まで横浜観光しました。(さすがに歩きすぎて足が痛いw)

ルート:横浜・桜木町駅-みなとみらい-赤レンガ倉庫-山下公園-港の見える公園-中華街-

伊勢佐木町モールまで、すべて徒歩で制覇(グーグル先生大活躍しました。)

桜木町駅

みなとみらい

赤レンガ倉庫


横浜ベイブリッジ/港の見える丘公園

中華街

伊勢佐木町モール


帰りは関内駅から品川駅までJR移動し新大阪へ17時頃無事帰宅。

やはり旅は日頃のストレス発散にもなり最高の1年のスタートになりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

最近のインスタでDMして来る奴ら・・・ロマンス詐欺系?

 ばわ♪ 俺です、ご無沙汰です。あけおめ( ´∀` )ことよろ 今年は天満宮へ初詣 昨年末からインスタでフォローした後にDMでメセしてくる外人がやたら増えた。 最初は何も知らないのでDMやり取りしてたけど、インスタの画像はもろ日本人 しかもそいつ、バイク女子(ムチとしたグラマー)...