そんなこんなで韓国2日目。
朝はコンビニおむすびで済ませ、朝9時、ホテルを後に・・・
今日は一日、観光巡り予定。まずは景福宮駅へ向かう。
景福宮・韓服 |
無事到着、エエ天気。景福宮を見ると韓服の女性たちが多数。
うーん韓国。そのまま徒歩で北上すると10分位で青瓦台到着。パスポート見せて入場。
青瓦台 |
映画などで見た風景に感動。また景福宮へ戻り、次は安国駅へ。
北村韓屋村 |
北村韓屋村へ・・・昔ながらの韓国の家が立ち並びいい雰囲気。
一回りして次は「梨秦院クラス」のロケ地のあるイテオン駅へ。
土地勘ないのでぶらぶらしてみるも突然、南山タワーが見えた。
イテオンクラスで見た歩道橋からの南山タワーの風景 |
パクセロイの飲み屋タンバム |
その歩道橋まで行くと途中にパクセロイの店「タンデム」見つけた。
いやぁ、今更ながらドラマを思い出しまた感動w 写真を撮り、
いよいよ明洞からの南山タワーへ向かう。距離感が分らんので途中バス移動も
検討したがバスはバス停の名前も行先も読めないので諦め、徒歩で行く事に。
地図アプリ大活躍w 明洞駅から歩いて15分位で南山タワー入口ふもとの
トロッコの駅へ到着。割と坂道なのでキツイw(トロッコみたいなのは無料運行)
平日にも拘らず人が沢山いる。(20分位待った。)
そこからロープウエイ乗場へチケ往復買い、待時間1時間と表示あり (;´Д`)
「うそやーん」と思いながらも仕方なく待ち、頂上へ到着。
カップルの聖地 |
南山タワー・頂上 |
ここも韓国ドラマや映画でよく見かける。
さて南山タワーでほぼ18時位。これから最後に漢江観に行かなくては。
明洞駅から汝矣ナル駅まで地下鉄移動。汝矣島の祭りで桜もほぼ満開。
若者ばかり沢山いた。外ももう日が暮れた午後8時過ぎ。
漢江クルーズしたかったけど出発時間に間に合わず断念。ここでホテルへ帰る。
今日も1日、歩きまくりの日。でも名所はほぼ行けたので満足。明日は帰国。
0 件のコメント:
コメントを投稿